
つみたてNISA等、投資をするには証券口座の開設が必須です。
2024年から新NISAに変わるんだからその時でいいでしょ〜って思われるかもしれませんが、新NISAと現在のつみたてNISAは別枠の扱いになり、少しでも早く口座開設をして投資を始める方がお得になります。
ちなみに新NISAは一度口座開設したら自動で切り替わります。
口座開設順序
今回はSBI証券を例にしてみます。
【SBI証券のページにアクセス】
SBI証券のページへ飛び、今すぐ口座開設をクリックします。
【必要項目を入力】
アカウント開設をする為、メールアドレスの入力をします。
登録したメールアドレスに認証コードが届くのでSBI証券画面の認証コード覧に入力します。
お客様情報が表示されるので順番に入力していきます。
【納税方法の選択】

・特定口座
源泉徴収あり
・特定口座
源泉徴収なし
・一般口座
とありますが、
特定口座
源泉徴収ありがオススメです(確定申告を自分でする必要がありません)
【NISAの選択】
積立NISAを始めたい方はつみたてNISAを選択します。
他の証券口座でつみたてNISAをしている方は複数口座で併用できないので申し込まないを選択でOKです。
【SBIネット銀行口座開設同時申し込み選択】
取り引きの全自動化ができるようになるので、SBI銀行口座をまだ持っていない方は開設しておく方が良いです。
【各種規約を確認】
ここは確認してクリックするだけです。
【口座開設方法の選択】
ネットで口座開設と郵送で開設があります。
どちらでも開設自体はできるのですが、郵送だとかなり時間がかかるのでネット開設がオススメです。
ネットで口座開設→口座開設完了後にユーザーネームとログインパスワードが表示されるので必ずメモ等しておきましょう。
郵送で口座開設→郵送でログイン情報が送られてくるのでしばらく待ちましょう。こちらを選択の方はここからのやり取りは郵送になります。
【ログイン】
SBI証券ページのログインを選択してメモしていたユーザーネームとログインパスワードを使ってログインします。
【本人確認書類の提出】
マイナンバーカードか通知カードを選択します。
本人確認書類の手続きが終わったら初期設定をします。
【初期設定】
入力画面が表示されるので項目に従って入力していきます。
この時に取引パスワードの設定をするので、設定した取引パスワードは必ずメモ等しておきましょう。
順番に進んでいくと振込先金融機関口座がでてきます。
分配金や売却時の売上を受け取る口座です。
(SBI証券と同じ名義にしましょう)
【取引プランの選択】
貴方の投資スタイルに合わせて決めましょう。
基本的にはアクティブプランがオススメです。
【iDeCo・与信口座の同時開設】
基本的には不要ですが、同時開設したい場合はチェックしましょう。
これで口座開設完了です!

文字だけじゃ難しい…( ˘•ω•˘ ).。oஇ

そうゆう人は下の動画で詳しく解説してくれているよっ。
・口座番号
・ログインパスワード
・取引パスワード
の書類が後日郵便で届くので受け取りましょう。
スイープ機能の設定

預り金自動スイープサービス(証券会社で呼び方が変わります)とはSBIネット銀行の指定した残高をSBIハイブリッド預金サービスを通してSBI証券口座に毎月自動入金できる機能です。
これを設定しておけば、毎月銀行口座から証券口座に自動入金されるのでとっても楽になりますね。

応用として
【普段使いの銀行口座からSBI銀行口座に自動入金】→【SBI銀行口座からSBI証券口座に自動振替(スイープ機能)】→【SBI証券口座からつみたてNISA等に自動投資】
と全て全自動化する事もできますよ☆٩(。•ω<。)و

【SBIネット銀行トップページ】
SBIネット銀行トップページの商品・サービス覧に【ハイブリッド預金】項目があるのでクリックします。
商品概要が表示されるので確認後お申込みへ進むをクリックし、ハイブリッド預金お申込みに進みます(SBI証券口座は先に作っておく)
【SBIネット銀行ログインページ】
次にユーザーネームとパスワードを使いSBIネット銀行にログインし、お客様情報照会・変更ページの【SBI証券提携サービス】覧に
SBIハイブリッド預金項目があるので申し込みをします。
規定内容に同意をしたらSBI証券ページへ飛びます。
【SBI証券ホームページ】
SBI証券のユーザーネームとパスワードでログインします。
すると預り金自動スイープサービスサービス申込の確認画面になるので申込をクリックします。
【SBIネット銀行ページ】
SBIネット銀行のお客様情報照会・変更ページの【SBI証券提携サービス】のハイブリッド預金項目が申込済に変わっていればOKです。

物知りウサギ。

相棒の物知りウサギに教えてもらいながら
資産形成奮闘中。
シェア等、応援して貰えるととっても嬉しいです!
⬇クリック⬇

にほんブログ村
コメント